科学– tag –
-
ノンフィクション
【レビュー】『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』
人の考えや行動を変えたいとき、科学に基づく事実をつきつけて説得するのではなく、人の思考プロセスを理解した上でアプローチしたほうがいいということを認知脳科学の観点から説明した本のレビューです。 -
教養
【レビュー】『科学者はなぜ神を信じるのか』三田一郎
宇宙の始まりを解明する科学者が、宇宙の創造主としての神を信じることに矛盾はないのか。 特別信じる宗教もなく、神の存在について普段考えることもない私にとって、科学と宗教との共存というのはなかなか理解が難しいテーマです。 この本を書いたのはま... -
ノンフィクション
【レビュー】米国と中国の最先端科学技術戦争『中国、科学技術覇権への野望』倉澤治雄
「米中新冷戦」と言われる今の時代。科学技術分野では米国と中国が世界のツートップとなっています。 2019年ワシントンのシンクタンク「情報技術イノベーション財団(ITIF)」が発表した報告書によると、研究開発費、研究人材など36の指標について米国と中... -
ノンフィクション
【レビュー】好きなものを好きな理由を説明できますか?『ハマりたがる脳』
「私たちは好きなものをなぜ好きなのか」 色の中では青が好きでも、青い車は好きではないのはなぜか。 昔は好きだった服を、今ではまったく着ていないのはなぜか。 好きな数字を聞かれて答えたとき、その理由を説明するのが難しいのはなぜか。 これらの問... -
教養
【レビュー】夢を持とう、前を向こう『宇宙を目指して海を渡る』
NASA JPL(ジェット推進研究所)で働く日本人、小野雅裕さんがアメリカへ渡り夢を叶えるまでの道のりを描いた本です。 -
ノンフィクション
【レビュー】『クリーンミート 培養肉が世界を変える』
何かを変えたいなら、新しいモデルを築いて、既存のモデルを時代遅れにすることだ クリーンミートposted with ヨメレバポール・シャピロ/ユヴァル・ノア・ハラリ 日経BP 2020年01月10日頃 楽天ブックスAmazonKindle 【培養肉とは】 培養肉とは、動物の個体...
12