大学院に通学する日のガジェットポーチの中身

4月から病院勤務を続けながら大学院に通っています。

教室での対面スタイルとZoom授業をハイブリッドでやってくれているので、ほとんどはオンラインで受講していますが、時々対面で受けないといけない授業があります。

大学院では病院での自分の机と違って充電がなかなかできないので、主に充電関係のグッズを入れたガジェットポーチを持って行きます。

今日はその中身をご紹介します。

ポーチは、MHLの黒のレザーポーチです。荷物が重いのが大嫌いな私は、できるだけ厳選したものだけを入れるようにしていますが、それでも形がちょっと崩れてしまってますね。。。

ではその中身です。

右上から時計回りに、

キャプション
  • ポータブルSSD
  • USBメモリ
  • Apple Watchの充電ドッグ
  • クリーニングクロス
  • 充電アダプタ
  • USB typeC-typeCケーブル
  • USB typeC-Lightning変換アダプタ
  • モバイルバッテリー

です。順番に見ていきましょう。

目次

ポータブルSSD(Samsung 外付けSSD 500GB T5シリーズ)

過去10年分の家族写真とか、推しの動画とか入れています。正直外出中に見ることはほとんどないのですが、いつでも見られるという安心感のために。

USB typeCで接続します。MacBook Airにも、iPad Proにも。

USBメモリ

統計ソフトの講義で必要なので。Amazonで最安のやつだったと思います。提出ずみの課題とかも全部入れています。

Satechi USB-C Apple Watch 充電ドック

最近Apple Watchを買いました!

病院で毎日働いていると、勤務中は腕時計をしないので必要ないと思っていましたが、週3日大学院に通うようになってApple Watchを買いました。

とりあえず小さくて安いやつ、と思って、シリーズ3です。私には十分かな。

メールやLINEの通知と、Suicaがめっちゃ便利です。

寝るときも付けているので、充電はお風呂に入っている間ぐらい。もし充電が心許なくなったら、仕事中、腕から外している時に充電できるよう充電ドッグを持ち歩いています。

USB typeCで接続します。直接挿して、丸いところに磁石でくっついて充電する形。見た目もかわいくて気に入ってます。

エレコム クリーニングクロス

iPadやPCの画面を拭いています。今までメガネ買ったときについてくるやつ使ってましたが(笑)全然違いますね。

CIO USB PD 65W 急速充電器

すごく小さくて軽い65W USB typeC用充電アダプタです。Mac Book Airも充電できます。

アップル製品についてくる充電器よりだいぶ小さいです。充電ポートがいくつかついているタイプもありますが、私が求めるのはとにかく小さくて軽いもの。これはたったの87gです。

USB typeCがひとつだけあればいいので、これにしました。

Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (1.8m ブラック)

今まではモバイルバッテリーで使うくらいだったので短いケーブルを使っていたのですが、大学院の講義中は床に伸ばした延長タップをみんなで共有して充電するので、長いものが必要になり購入しました。

変換アダプタ Stouchi type c to lighting 

USB-Cのケーブルに装着できるLightning用の変換アダプタです。ストラップ付きなので、装着した状態で持ち歩いて、必要な時に外して使えます。

タバラット コードクリップ

レザーのケーブルバンドです。これは本当に素敵。買ってよかったです。カラバリも豊富ですが黒を買いました。2個セットですが、もっと欲しいな。

microUSBケーブル

kindleの充電用にmicroUSBケーブルも。充電なくて本が読めないと悲しいので。使用頻度は低いのでめっちゃ短いものにしています。だいぶ前に近所の家電量販店で買ったものだったような。

Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W 

命のモバイルバッテリーです。1000mAhにしました。けっこう重いですが、やっぱりこれがないと不安。精神的安定のために、通学するときは持ち歩くようにしています。

まとめ

以上が私が大学院に通学するときに持ち歩くガジェットポーチの中身です。荷物は軽さ重視の私が厳選したものになります。皆さんの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次